
みなさんどうもこんにちは!設計部の諏訪です。
突然ですが、みなさんは木の素材や質感は好きですか?
おうちづくりに木は欠かせないですよね!
本日はおうちに使われる木材について簡単に紹介してみたいと思います!
1,天井

今や殆どのおうちは床に木材を使っていますよね。最近では天井に木材を張るデザインが増えています。床と天井に同じような木材を貼ると空間に奥行きと広がりが生まれます。さらに、部屋の中の雰囲気を和らげる効果もあるので非常に住み良いおうちになりますよ!
2,外壁

サイディング(セメントと木質成分を混ぜた外壁材)やガルバリウム鋼板だけじゃなくて木材を使ってオシャレにしたいですよね。木材を使うことで柔らかい印象になったり、遊び心を表現できたり、、使い方によって自分らしい個性を表現出来ちゃいますよ!
3,自分達らしさを出してみる

みなさんはこのデザインを見たことがありますか?これはヘリンボーン(ニシンの骨)と呼ばれるデザインです。木材には縦・横貼りに加えてこのような施工ができ、多様性もバッチリです。ぜひあなたらしいやり方でおうちづくりをしてみませんか?