2020.03.06
こんにちは。インテリアコーディネーターの末永です。
連日コロナウイルスのニュースが続きおびえております。。。
ウイルス対策としてもそうですし、花粉症の僕としてはマスクの一刻も早い普及をまずは願うばかりです。
そこで今日は換気について書きたいと思います。
お家の中の空気は果たしてきれいなものでしょうか?
目に見えないものですし、家庭で簡単に測定することができないですよね。空気が悪く感じてから窓を開けて換気をする。といったものが一般的であるかと思います。
もちろんその換気の仕方が間違っているわけではありません。
ただ、常にきれいな空気がお部屋を循環しているシステムがあれば、安心して快適に過ごすことができますよね?
弊社が多くご提案させていただく機械換気システムに「ルフロ」という商品がございます。
機械で室内の空気を外に排気し、室内が負圧になる分を吸気口を通して外から吸気する第3種換気システムと呼ばれるものです。
吸気口は吸いこみ量を調整することができ、フィルターを通して吸気するので、花粉やPM2.5といった空気汚染物をシャットアウト!
常にお家の中をきれいな空気を循環させることができます。
常に作動させるものですので、ランニングコストや騒音が心配。。。と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、実はそんなことないんです!
ただし、こちらの機械換気も高気密に作られたお家でこそ、しっかり機能を発揮すると弊社は考えております。
工事・施工が甘く、隙間が多いお家では計画外の部分からフィルターを通さず空気が入ってきてしまいます。
ナカジツのAsobi-創家ではしっかり気密検査を行っており、自信をもって高気密のお家として機械換気をご紹介させていただいております。
豊田にある弊社のモデルハウスではこちらルフロを設置しております!
音や価格帯、気密性についてもしっかりお伝え体感していただくことができますので、是非一度足をお運びくださいませ!