Asobi-創家
不動産SHOPナカジツの注文住宅ブランド
  • 4つのポイント
  • 実例集
  • ショールーム
  • 会社概要
  • 来店予約来店予約
  • 資料請求資料請求

Asobi-創家

不動産SHOPナカジツの注文住宅ブランド
Asobi-創家
  • 4つのポイント
  • 実例集
  • ショールーム
  • 会社概要

    Asobi style showroom

  • 名東
  • みどり
  • 中川
  • 尾張一宮
  • 岡崎
  • 豊田上挙母
  • 刈谷
  • 安城
  • 来店予約
  • 資料請求

  • 注文住宅のAsobi-創家 TOP
  • ブログ一覧
  • 住む前に押さえておきたい!下地材の位置!DIYのために、、、

住む前に押さえておきたい!下地材の位置!DIYのために、、、

2019.12.17

住む前に押さえておきたい!下地材の位置!DIYのために、、、

こんにちは!現場監督の中尾です!

とうとう本格的な冬のシーズンに突入してきましたね、、

この凍えるような寒い時期が早く過ぎ去ってほしいものです、、、

ユニクロのダウンおすすめです!とても暖かいのでぜひ使ってみてください!

新しい住宅に住み始めると、

「ここに棚があったらなー」

と感じることが出てくるかもしれません。

そんな時は「DIY」、自らの手やってみるのも一つの手です!

でも、ここに落とし穴が、、、

棚をつけるにはビスを使いますよね!でも、ビスは下地材の役目がある木材があるところにしか効きません。木材がないところにビスをしめても完全に固定ができず棚が落ちてしまいます。

壁ができてからでは場所を確認できないので、うっかり穴をあけてそこに木材がなければ再度別の場所に付け直しが必要なため、初めにあけた穴が残って目立ってしまいます。

そうならないためにも、事前に確認をしておきましょう。

合間の時間を見つけて是非現場に足を運んで確認してみてください!

一覧に戻る

その他の記事

YouTubeやってます!!
  • YouTubeやってます!!
  • 室内に窓!?
  • 室内に窓!?
  • お部屋の色
  • お部屋の色
  • 電球の色温度がもたらす効果とは?
  • 電球の色温度がもたらす効果とは?
  • 片付け
  • 片付け
  • ガルバリウム鋼板を使った外壁について
  • ガルバリウム鋼板を使った外壁について
  • あなたには見えますか?
  • あなたには見えますか?
  • 外構で家の印象はガラリと変わる
  • 外構で家の印象はガラリと変わる
  • 友達紹介
    スタッフ紹介 お客様の声 Asobi-創家のインタグラム ブログ
    Asobi-創家

      Main

    • Asobi-創家とは
    • 施工実例
    • お客様の声
    • スタッフ紹介
    • 会社概要

      Asobi style showroom

    • 名東
    • みどり
    • 中川
    • 尾張一宮
    • 東海
    • 岡崎
    • 岡崎別館
    • 豊田上挙母
    • 刈谷
    • 安城

      Model House

    • モデルハウス岡崎
    • モデルハウス豊田大林

      Infomation

    • ニュース
    • イベント
    • ブログ

      Contact

    • 来店予約
    • 資料請求

      Asobi-創家について

    • 完全自由設計
    • 高気密・高断熱
    • 施工管理システム
    • デザイン
    • Asobi-創家のInstagram
    • Asobi-創家のFacebook
    プライバシーマーク

    当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より「プライバシーマーク」の付与認定を受けています。

    TEL.0120-82-9990 受付時間 10:00-19:00(携帯からもOK)
    Copyright (C) Asobi-sumika by NAKAJITSU Co., Ltd. All Rights Reserved.