Asobi-創家
不動産SHOPナカジツの注文住宅ブランド
  • 4つのポイント
  • 実例集
  • ショールーム
  • 会社概要
  • 来店予約来店予約
  • 資料請求資料請求

Asobi-創家

不動産SHOPナカジツの注文住宅ブランド
Asobi-創家
  • 4つのポイント
  • 実例集
  • ショールーム
  • 会社概要

    Asobi style showroom

  • 名東
  • みどり
  • 中川
  • 尾張一宮
  • 岡崎
  • 豊田上挙母
  • 刈谷
  • 安城
  • 来店予約
  • 資料請求

  • 注文住宅のAsobi-創家 TOP
  • ブログ一覧
  • 片付け

片付け

2020.02.25

片付け

こんにちは。伊藤です。

最近本を読んでいたらある本の中に、片付けに関わることが出てきました。

・モノを捨てられない人は「(モノが)使えるか、使えないか」で判断する。

・モノを捨てられる人は「(自分が)使うか、使わないか」で判断する。

「使わないと思ったものは、3秒以内に捨てる」 

(※3秒:本書いた人が決めた自分ルールだそうです)

→視界に入るものが減る

→気分が軽くなる

→いつも気持ちがいい

→いつも機嫌がいい

のサイクルで回るらしいです。

とは言っても、人にはそれぞれの思い出もあり、簡単には捨てられないものも幾つかありますよね。

そんなときは、使用頻度や物の重量で収納する高さを設定するのも1つの方法だそうです。

モノを整理することによって、「あれどこに置いたっけな?」とか探す時間も減らせるはずなのでモノに振り回されることなく、自分のやりたいこと、趣味に使う時間を増やすこともできてより充実な人生が送れるであろうと言っていました。

よかったら試してみてください。

一覧に戻る

その他の記事

玄関からつながるリビング
  • 玄関からつながるリビング
  • 「大好きに囲まれた暮らしを」
  • 「大好きに囲まれた暮らしを」
  • 自分だけの秘密基地、手に入れませんか?
  • 自分だけの秘密基地、手に入れませんか?
  • <STAY HOME>今こそ快適な家について考える
  • <STAY HOME>今こそ快適な家について考える
  • 「蔵」という収納のカタチ
  • 「蔵」という収納のカタチ
  • 音楽好き必見!スピーカー付きダウンライト
  • 音楽好き必見!スピーカー付きダウンライト
  • 台風対策・被害を抑えるために!
  • 台風対策・被害を抑えるために!
  • コロナなんかに負けず、乗り越えましょう
  • コロナなんかに負けず、乗り越えましょう
  • 友達紹介
    スタッフ紹介 お客様の声 Asobi-創家のインタグラム ブログ
    Asobi-創家

      Main

    • Asobi-創家とは
    • 施工実例
    • お客様の声
    • スタッフ紹介
    • 会社概要

      Asobi style showroom

    • 名東
    • みどり
    • 中川
    • 尾張一宮
    • 東海
    • 岡崎
    • 岡崎別館
    • 豊田上挙母
    • 刈谷
    • 安城

      Model House

    • モデルハウス岡崎
    • モデルハウス豊田大林

      Infomation

    • ニュース
    • イベント
    • ブログ

      Contact

    • 来店予約
    • 資料請求

      Asobi-創家について

    • 完全自由設計
    • 高気密・高断熱
    • 施工管理システム
    • デザイン
    • Asobi-創家のInstagram
    • Asobi-創家のFacebook
    プライバシーマーク

    当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より「プライバシーマーク」の付与認定を受けています。

    TEL.0120-82-9990 受付時間 10:00-19:00(携帯からもOK)
    Copyright (C) Asobi-sumika by NAKAJITSU Co., Ltd. All Rights Reserved.