Asobi-創家
不動産SHOPナカジツの注文住宅ブランド
  • 4つのポイント
  • 実例集
  • ショールーム
  • 会社概要
  • 来店予約来店予約
  • 資料請求資料請求

Asobi-創家

不動産SHOPナカジツの注文住宅ブランド
Asobi-創家
  • 4つのポイント
  • 実例集
  • ショールーム
  • 会社概要

    Asobi style showroom

  • 名東
  • みどり
  • 中川
  • 尾張一宮
  • 岡崎
  • 豊田上挙母
  • 刈谷
  • 安城
  • 来店予約
  • 資料請求

  • 注文住宅のAsobi-創家 TOP
  • ブログ一覧
  • 結露対策は、間取り検討時から考えよう

結露対策は、間取り検討時から考えよう

2019.12.18

結露対策は、間取り検討時から考えよう

こんにちは。ナカジツの伊藤です。
もうすぐ年末年始の休みに入りますね。クリスマスやお正月もあり、今から楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
寒いので初詣とかお出かけされる方はお体お気を付けください。

寒い冬になると、窓ガラスがベタベタになっていることがよくありますよね。
これが「結露」です。
放置するとカビが生えたり、喘息など健康面でもリスクが高まると言われています。

空気中の水蒸気が、冷やされることで水に変わったものが結露です。
空気が冷やされる場所はどこ?→冷たい場所、つまり「窓ガラス」です。
空気が窓ガラスにぶつかったとき、そこに含まれる水蒸気が「結露」となってへばりつくのです。

結露を防ぐ方法は、大きく2つがあります。
①空気を動かし続けること
→具体策:設計段階でエアコンやストーブの位置を、窓面に風が当たるように計画する。
②窓表面の温度差をなくすこと
→具体策:窓表面の温度差をなくすとは、窓自体の断熱性能を上げるという意味です。なので、結露しづらい「複層ガラス」や「2重窓」を取り入れる。

市販でも買える結露防止シートを窓ガラスに貼るという方法もありますが、これはシートの断熱効果を期待して温度差をなくすものなので、②に該当しますね。

間取りや仕様をどうしようか考えるときに①②のことも合わせて検討してみるのも、快適な生活を送るためにはいいかもしれません。

一覧に戻る

その他の記事

配筋検査って??
  • 配筋検査って??
  • SCLとは?
  • SCLとは?
  • 名古屋市北区辻町 完成現場見学会のお知らせ
  • 名古屋市北区辻町 完成現場見学会のお知らせ
  • いよいよ今週末開催!!
  • いよいよ今週末開催!!
  • 『スイッチ』
  • 『スイッチ』
  • キッチン ZEH住宅実績報告および目標
  • キッチン ZEH住宅実績報告および目標
  • あなたには見えますか?
  • あなたには見えますか?
  • 天井面一緒!!!
  • 天井面一緒!!!
  • 友達紹介
    スタッフ紹介 お客様の声 Asobi-創家のインタグラム ブログ
    Asobi-創家

      Main

    • Asobi-創家とは
    • 施工実例
    • お客様の声
    • スタッフ紹介
    • 会社概要

      Asobi style showroom

    • 名東
    • みどり
    • 中川
    • 尾張一宮
    • 東海
    • 岡崎
    • 岡崎別館
    • 豊田上挙母
    • 刈谷
    • 安城

      Model House

    • モデルハウス岡崎
    • モデルハウス豊田大林

      Infomation

    • ニュース
    • イベント
    • ブログ

      Contact

    • 来店予約
    • 資料請求

      Asobi-創家について

    • 完全自由設計
    • 高気密・高断熱
    • 施工管理システム
    • デザイン
    • Asobi-創家のInstagram
    • Asobi-創家のFacebook
    プライバシーマーク

    当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より「プライバシーマーク」の付与認定を受けています。

    TEL.0120-82-9990 受付時間 10:00-19:00(携帯からもOK)
    Copyright (C) Asobi-sumika by NAKAJITSU Co., Ltd. All Rights Reserved.